予約 公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月4日作成者: kenカテゴリー: 未分類 「monthly_calendar id=”506”」 関連記事 28 光回線開通 今日は、待ちに待った光回線の工事です。工事業者さんが、はしご車のような車に乗って作業してくれました。高所恐怖症の店主からすると、怖くないのかな、と思いましたものの、何事もなかったかのように、平然と作業され、ものの1時間ほ […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: kenカテゴリー: 未分類 01 ラインドレープ まだ、うちの宿は、まったくカーテン類を設置していなかったのですが、消防検査に備えて、カーテン類を購入しました。 リビングダイニングは、タチカワブラインドの「ラインドレープ」を選択。https://www.blind.co […] 公開済み: 2020年6月1日更新: 2020年6月1日作成者: kenカテゴリー: 未分類 14 CADで図面を描いてみました。 保健所や消防に提出する図面が必要だったのですが、おそらく設計士に頼むと、2万円は下らないと思われたので、自分で描いてみることにしました。つかったのは、フリーソフトのJw-CAD。Auto-CADというソフトが、設計の世界 […] 公開済み: 2020年6月14日更新: 2020年6月14日作成者: kenカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
28 光回線開通 今日は、待ちに待った光回線の工事です。工事業者さんが、はしご車のような車に乗って作業してくれました。高所恐怖症の店主からすると、怖くないのかな、と思いましたものの、何事もなかったかのように、平然と作業され、ものの1時間ほ […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: kenカテゴリー: 未分類
01 ラインドレープ まだ、うちの宿は、まったくカーテン類を設置していなかったのですが、消防検査に備えて、カーテン類を購入しました。 リビングダイニングは、タチカワブラインドの「ラインドレープ」を選択。https://www.blind.co […] 公開済み: 2020年6月1日更新: 2020年6月1日作成者: kenカテゴリー: 未分類
14 CADで図面を描いてみました。 保健所や消防に提出する図面が必要だったのですが、おそらく設計士に頼むと、2万円は下らないと思われたので、自分で描いてみることにしました。つかったのは、フリーソフトのJw-CAD。Auto-CADというソフトが、設計の世界 […] 公開済み: 2020年6月14日更新: 2020年6月14日作成者: kenカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。