光回線開通 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: kenカテゴリー: 未分類 今日は、待ちに待った光回線の工事です。工事業者さんが、はしご車のような車に乗って作業してくれました。高所恐怖症の店主からすると、怖くないのかな、と思いましたものの、何事もなかったかのように、平然と作業され、ものの1時間ほどで作業は終了。 工事は瞬く間に終了 脱兎のごとく次の作業場へと立ち去られました。 関連記事 28 パテ塗り ようやく壁紙はがしが終わり、次はパテ塗りです。使ったのは、タイガーパテ。 通常パテは下塗りと、上塗りで2回以上の塗りが必要といわれていますが、このパテは、下塗り上塗り兼用できるというもので、使いやすい、と勧められて使って […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: kenカテゴリー: 未分類 14 Panasonic ベリティス 内鍵の取付 3階の洋室3には、改装でPanasonic・ベリティスのドアを大工さんに取り付けてもらいました。保健所からは、部屋鍵をつけてくださいと言われていたのですが、取り付けを頼むと相場は2万円。そこで、ベリティスの鍵をネットでグ […] 公開済み: 2020年7月14日更新: 2020年7月14日作成者: kenカテゴリー: 未分類 12 ラインドレープ 続き そんなこんなで、ラインドレープの取付がようやくできました。丸1日かかりました。レールを天井にネジで固定し、ユニットをカチッとはめつけるだけの単純な構造なのですが、レールジョイント部を段差や曲がりなく設置することになかなか […] 公開済み: 2020年6月12日更新: 2020年6月12日作成者: kenカテゴリー: 未分類 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
28 パテ塗り ようやく壁紙はがしが終わり、次はパテ塗りです。使ったのは、タイガーパテ。 通常パテは下塗りと、上塗りで2回以上の塗りが必要といわれていますが、このパテは、下塗り上塗り兼用できるというもので、使いやすい、と勧められて使って […] 公開済み: 2020年5月28日更新: 2020年5月28日作成者: kenカテゴリー: 未分類
14 Panasonic ベリティス 内鍵の取付 3階の洋室3には、改装でPanasonic・ベリティスのドアを大工さんに取り付けてもらいました。保健所からは、部屋鍵をつけてくださいと言われていたのですが、取り付けを頼むと相場は2万円。そこで、ベリティスの鍵をネットでグ […] 公開済み: 2020年7月14日更新: 2020年7月14日作成者: kenカテゴリー: 未分類
12 ラインドレープ 続き そんなこんなで、ラインドレープの取付がようやくできました。丸1日かかりました。レールを天井にネジで固定し、ユニットをカチッとはめつけるだけの単純な構造なのですが、レールジョイント部を段差や曲がりなく設置することになかなか […] 公開済み: 2020年6月12日更新: 2020年6月12日作成者: kenカテゴリー: 未分類
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。